2. 心霊体験

今が旬かと思い(ちょっと遅いかも),予定を変更して心霊体験について書こうと思う.
 
私は自慢じゃないが霊感が全く無い.生まれてこの方一度も幽霊を見たことが無い.それだけじゃない.両親,兄弟(妹と弟),親しい友人,嫁さん,娘,嫁さんの親兄弟.誰からも心霊体験を聞いたことが無い.こういうのをいわゆる霊感が無い家系と言うのだろうか.そんな家系に生まれたうちの娘も,きっと霊感の無い人間として育つのだろう.つまらない日常なのかもしれないが,平穏でよいのかもしれない.
 
しかし,それにもかかわらず幽霊は怖い.自分は,物心ついた頃から小学校ぐらいまでとても怖かった.家のトイレに行くのも怖かったのを覚えている.うちの小3の娘も,ちょっとでも怖そうなテレビは絶対見ようとしない.それだけじゃなく,人が見るのも許さない.私が「ほんとにあった怖い話」(ほん怖)とか稲川淳二の怪談話を見られるのは,娘がお出かけしている間だけなのだ.
 
さて,中学からは子供のときほどお化けが怖くなくなってきた私だが,決定的になったのは大学で物理学を専攻してからだった.それまで,理解できる物理現象もあれば,理解できない現象もあり,ぼんやりと「霊は電波のようなもの」とか「微粒子の形態の霊が,暗くなると視界に現れる」とか「パラレルワールドの向こう側のものが一瞬こちらに姿を見せることがあり,それが幽霊と間違われる」とか説明されると,そうなのかと思ってしまうこともあった.ところが,物理学科で網羅的に勉強してしまうと,世の中の現象の全てが物理学で説明できることが分かってしまい,目の前の霧がぱっと晴れてスッキリしてしまう.大学以降は幽霊を信じている同級生は皆無だった.身の回りの現象の仕組みが全部見えていて理論武装が完了しているので,素人だましの説明はすぐに論理的矛盾が見破れる.超能力とか,ノストラダムスの予言とかも,確率論や心理学などで説明できてしまう.単に知識があるからではなく,論理的思考が徹底的に叩き込まれているので,矛盾を含む考え方を生理的に許せなくなってしまうというのが正確な言い方かもしれない.
 
十数年前,早稲田大学の大槻先生が火の玉の研究とか,アンチ超常現象の論客としてテレビによく出ていたが,物理学科出身者は全員がああいう発想の人間と思っていい.ただ,論理的な完璧さにこだわり過ぎて,人情を見落としてしまう.自分が理解できないことに対しては,相手の“ひと”を見て信用するかどうか判断するものだ.判りやすい切り口で,且つ,相手を安心させる語り口が説得力を生む.人の心は論理だけではない.
 
母は霊感は無いが信じやすいところがある.母方の祖父(母の父)はお坊さんだったのだが,予知力があり,周囲の人から気味悪がられていたという.私から近い親戚で唯一の霊感持ちだったのかもしれない.(母が霊感を全く受け継がなかったのはなぜだろう?) それに対して医者の父は,超常現象などは全く信じない.「母の父」の話も一笑に付してしまうので,母は不機嫌になる.私が中学生のとき,一度,父が超心理学の解説本を2冊買ってくれたことがあった.1冊は超常現象肯定派,もう1冊は否定派の本だった.「2つの考え方があるから読むなら両方を読みなさい」ということだった.その本によって,私は,熱いと思うだけでやけどになることがあるという心の働きの不思議を知った.催眠術も不思議だ.
 
霊感の無い家系で,自分は物理も勉強して,それでもやはり,ときどき,幽霊は怖い.それに,面白い.
 
二十歳を過ぎてもときどき心霊番組を見ることはあったが,ネットのテレビ番組表で「心霊」で検索して全部見るようになったのは,四十才近くになってからだ.なにせ,心霊は気分転換になる!当時,私は仕事が嫌でストレスに打ちのめされていた.会社を辞めようか悩んだりしていた.そんなとき,深夜に心霊番組を一人で見ると,ちょっと怖くなり仕事のことを忘れることができた.お化けを怖がっているその瞬間はさすがに他の嫌なことは気にならなくなる.毒を以て毒を制すとはこのことか?!
 
心霊番組に興味を持ち始めた頃,既に宜保愛子の次の世代が活躍している状況だった.私の一番のお気に入りは江原啓之の憑依霊ものだ(だった).フジテレビの番組「こたえてちょーだい」で川合俊一との掛け合いが面白かった.相談者のもとへ出張し,憑依している獣の霊を除霊したりする.おもむろに「ご主人が憑依されてます」というような言葉で急展開する騒動が不思議でわくわくしたものだ.江原啓之はその頃はまだ今ほど有名ではなく,いいポジションで活躍していたように思える.その後,除霊よりもスピリチュアルカウンセラーとかで,有名人相手に前世を語りお説教を始めるようになってしまった.テレビのゴールデンタイムに登場するようになり,私自身は興ざめしてしまい,彼への世間の批判も増えたように思う.
 
今年の8月も押し詰って,心霊もの,怪談物がTV番組を賑わしている.今日も,録画しておいたNHKの「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」を見ていた.だいたい「最恐」なんて言葉は無かったのに,最近はこの言葉をよく聞く.NHKまでが,それもタイトルに使うようになってしまった.怪談ブームは続いている.NHKがやるぐらいだから,もうブームも成熟して年中行事になってきている.このブームが結構長い.ほん怖は番組十周年記念特番だそうだ.
 
心霊怪奇怪談怖い話もそろそろ新しいネタがなくなってきたかも,と感じていたころ,私の衝撃的な心霊体験は突然起こった.それは去年の夏休みに北海道に帰省していたときだった.深夜,そろそろ寝ようかというときに,父が「怪奇心霊マル秘ファイル」とか何とかいう番組を録画チェックしている.それだけじゃない.「お父さん,そういうの好きなの?」と聞くと,「へへっ,好きだねぇー」と言った.以前はそんなの見ていなかったじゃないか!身震いがきた.あれほど超常現象をばかにしていた父が,私同様,いつの間にか心霊怪奇に取り憑かれている.遺伝か,虫の知らせかそれとも,霊のしわざなのか‥‥‥.(2009年 8月30日 記)


<1つ前へ戻る>
<トップページへもどる>