1. 同窓会?それとも同期会? |
昨年,栗山小学校の同窓会(同期会)を久しぶりにやって,二十数年ぶりに栗山探訪に出かけたりした.栗小時代の同級生のにしきさんと相談して,ホームページや掲示板を作ったりとか始めたのだが,いざ公開しようとすると,今まで曖昧で済ませていた言葉を決めなければいけなくて,土壇場になってかなり悩んでしまった.「同窓会」か「同期会」か,それとも「クラス会」?さらに,「1972年度卒業生」と「1973年卒業」のどっちなのか?
年に関しては,ネットで検索して,卒業年度より卒業年で表現することが多そうだったので,自分的には1973年卒で統一することにした.その後,実家の開かずの間から栗山小学校の卒業アルバムが発掘されて,その表紙に 1973 のロゴが彫ってあったので,やっぱりそうだよなと内心ほっとしたりした. さて,「同窓会」か「同期会」かの問題だが,「同期」で思い出すのはやっぱり「同期の桜」.
貴様と俺とは同期の桜
「同期」は語呂がいい.これを「同窓」にすると,まったくもって間の抜けた感じになるし,変な想像をしてしまう.桜を擬人化しているわけだが,同期には時期が同じという意味が強いので同時に咲く桜と解釈できて違和感が無い.同窓の桜というと,二本の桜が肩を並べて机に向かっているようで大変おかしい.では「クラス」はどうか?「クラスの桜」とは何か?全然意味が通らないが語呂はいい.“くら”が韻を踏んでいるのだ.これは新しい発見だ.
同じ航空隊の庭に咲く 「同期」はちょっと古臭いので「同窓」がいいかなと感じつつ,辞書をひいてみると,
こんな思索を巡らせたあげく,やはり,「同窓会」がよさそうだと思い,まずはこれを使ってみている次第である.(2009年 8月23日記) |